ターボの証!ブーストメーター装着の巻





こないだのお盆休みに車検を通したチェイクUの彼(詳しくはコチラ)。
イマドキのチャラチャラとした茶髪のニイちゃんの風貌とは裏腹に、友情に厚く礼には礼で答える男です。

小さい時から鼻くそをほじくり過ぎて鼻の穴がでっかくなってしまったという話をよく聞きますが、彼は生粋の鼻くそほじくりストだそうです(本人はそんな事言ってないけど、ばろんは彼がそのほじくリストだと・・・。きっとそうだと信じています。)


まぁとにかくその鼻くそ茶髪ニイちゃん(我ながらヒドい言い様だ)いわく、ばろんが自分のお盆休みを1日潰してまで車検を通してくれた事に大変感謝しているとの事。

ばろんは半分遊び感覚で神戸遊山をしていたので別に面倒に感じたり仕方なく車検を通してやったみたいな気持ちは一切なかったのですが、彼はそうは思っていなかったようで、後日ばろんの整備工場にやってきた彼との会話がお礼フラグビンビンだったのです(笑)




友人「悪かったなぁお盆潰してまで。ホンマありがとなぁ」
ばろん「いや、どうせ山口帰るまでの通り道やし別に気にせんでいいよ〜(;谷)」
友人「全然通り道ちゃうやん。わざわざ遠回りさせても〜たし。ホンマ悪いわぁ〜。」
ばろん「遠回りって・・・(;谷) そんな大幅に遠回りでもないよ。」

友人「・・・っで、MR2は次、何イジるん??アンダーネオンとかか??」


ばろん「アンダーネオンねぇ・・・。まぁあれば欲しいってぐらいかな(; ̄□ ̄A アセアセ」

友人「え?そうなん?じゃ、ブーストメーターとか水温計とかつけたいんちゃうん??」


ばろん「あ〜、まぁあれば欲しいかなぁw絶対必要ではないからなかなか購入する踏ん切りがつかんだけで・・・。」
友人「じゃあ何イジりたいん??」
ばろん「う〜ん。減衰調整できる車高調とかハイパコ当たりのスプリングとか欲しいぐらいかなぁ。あとは強化ブッシュとかタイヤとか。」

友人「ふ〜ん・・・。っで。
もしアンダーネオン付けるとしたら何色??何色??」



ばろん「なんかアンダーネオンにこだわるなぁww急に何色っつわれても・・・。
青はありきたりだし、赤はえみちゃんっぽくないし、緑とかかな。昔はアンダーネオンつけるとしたら緑と決めてたからなぁ。」

友人「なるほどな。じゃあ普通のネオン管とLEDのネオンあるやん?どっち付けるん??」


ばろん「LEDの方が割れたりしないからよさそうだけど、ネオン管の方が明るいよねぇ。やっぱネオン管の方じゃない?w
つか、どっち付けるん?ってwww俺まだネオン管とか買わないし( ̄□ ̄;)」

友人「いやいや〜w付けるとしたらの話やん〜www
緑色でLEDとちゃうネオン管の方やな?了解〜♪」

ばろん「おうw」



・・・ん?了解??(・o・)ゞ










後日、彼がばろんのために買ってきたのがブーストメーターと緑のネオン管であった(-_-;)









というわけで前置きが長くなりましたが、律儀な友人が買ってきたブーストメーターを取付けしましたw





インマニのサージタンクからブローオフへと繋がる細い配管を見つけます。
ここの圧力を感知してブローオフが働きます。つまりアクセルに応じてこのホースにはブーストの圧力が掛かっている事になります。

この配管をハサミでぶった切って、三又の継手を割り込ませます。
んで、圧力計に繋いで、圧力計がアナログのブースト圧を電気信号に変えてメーターへ伝えます。

あとはメーターのステッピングモーターを動かすための電力を供給してやればいいので、常電(+B)とアースしてやればOK。
エンジン掛けた時だけメーターが動けばよいのでACC(本当はイグニッションONだけどキーシリンダーから信号取るのめんどくさいので)、夜間にメーターの光を減光させてやるためのイルミに繋ぐ。これでOK♪



カンタンです。口で言うのはね






色々問題がありましたwwww




まずブーストの圧力を引っ張ってくるのが大変。ミッドシップだから室内の後ろにあるエンジンルームから配管取りまわさなきゃなりませぬ。
しかもメーター取付け位置はダッシュボード。遠いんだよコンチクショーがぁああぁぁぁ( ̄□ ̄;)

ホースを室内に引き込むのに一苦労。
バルクヘッドの遮熱板が邪魔です。外すなりして手が入るようにします。ばろんはひん曲げて対処しました(笑)

室内もドンガラにww



センターコンソール、コンソールボックス、シフト廻り、オーディオパネルは最低でもはずさんと・・・。
ドリンクホルダーのエナジージムが光ってるぜw

コンソールボックス裏にグロメットがあるのでそこから圧力ホースを引きこみます。
シフトワイヤーを邪魔しないようにホースをオーディオパネルまで引き込んだらオーディオデッキ、シガーソケットカプラー、シガーの電球、ハザードのカプラー、エアコンの操作盤を外し、エアコン操作盤の下部に圧力計を隠してオーディオ裏から運転席のピラーまで配線を這わせます。ハンドル下の内張りも剥がしてやらんと手が突っ込めません。メーターの設置位置にもよりますが・・・。

ばろんはピラー付近に設置しました。

これでようやく圧力をメーターに取り出す作業が終了。
あとはエレクトロタップでちょちょいとオーディオから電源とイルミとACCとって適当にアースしときゃ完成だっ!!


と、思いきや・・・。




おおおおおおおい!!!

10cmしかねぇぇぇぇぇ煤i; ̄□ ̄A



みじかっ!10cmでイケるとか思ってるのかよ!!
どうなってんだよオートゲージさんよぉ??


アースはともかく、常電とIGとイルミはもうちょっと長くしてもいいんじゃね?
配線でコスト削減すんなwwww


というわけで


彼の出番ですw
メーター配線がやりにくかったがために新調した代物。

これで配線を延長し、何とか取りつけ完了。


夜中から作業始めたようなもんだったのでばろんが悪いっちゃ悪いんですが、
気が付けば平日の午前4時半Σ(゚д゚;) ハッ!!


次の日の仕事は辛かったゼ。
ちゃんと一発でメーターが不具合もなく無事に動いてくれたのがせめてもの救いです。





思いっきりばろんが映りこんでますね煤i; ̄□ ̄A アセアセ
昼間は映りこみがひどくて見にくいですw

ちなみに最大ブースト圧はエアクリ&マフラー交換だけで0.9kかかってました。純正は0.6kだったっけ???


次はアンダーネオンの取り付けです。











トップページへ戻る