え?走り屋なのにデッドニング??



そうです。デッドニング。
なんかあまりデッドが付くといい響きじゃないですね。

しかし!!

いい響きを出すためにはデッドニングなのです。

何が言いたいかって〜と、デッドニングとはスピーカーが本来の能力を出すための処理とでもいいましょうか・・・??
オーディオ素人なので詳しいことはわかりませんが、デッドニングとやらを施すとスピーカーからいい音が出るようになるらしいとですよ。
アルミやら鉛をドアに貼ってドアの振動を抑えたり、空間を塞いで余計な音を漏らさないようにしたり、ウレタンのスポンジを貼って無駄な音を吸収してみたりと・・・そういったのがデッドニングです。
オーディオマニアの変態どもはドアやスピーカー周りだけでなく、天井や足元の鉄板。はたまたロードノイズを抑えるためにインナーフェンダーをデッドニングしたりするらしいです。
変態どもとか言ってるけどそのうち変態の仲間入りするかもしれませんが・・・。


キッカケはいつもお世話になっとるR32からZ32に乗り換えた走り屋仲間。
カレは元スポコン野郎。その昔・・・オーディオにもかなり手を入れており、ばろんもそのカレに影響されてまんまとオーディオに目覚めそうな、目覚めなさそうな・・・そんな状態なのです。

しかしR32からZ32に乗り換えるとは・・・。よほどの32好きと見た(笑)


というわけで今回やったのはフロントスピーカーホールのデッドニング処理です。
使用したのはコチラ


ネ♪
ズブの素人ばろりんにも簡単にできそうな名前ですな。
デッドニング入門キット♪
しかし中身は意外と充実。


中身はというとこんな感じで、
・ドアの振動を抑えるアルミ制振シート
・制振シートのブチルを隠すアルミテープ
・制振シートをドアに密着させるためのへら
・ドアの内張りを剥がすための内張り剥がし(仕事で使えるので入っててかなりうれしかったりするww)
・内張りとの干渉による振動を防ぐウレタンスポンジテープ
・スピーカーの真後ろに張る吸音ウレタンスポンジ
・余計な汚れや油分を落とす脱脂材

うひょひょ♪なんという充実のラインナップ☆
作業も単純で簡単で楽チン♪サッカーやりながらでも作業できる自信あるゼ☆


まずはドアの内張りを剥がします。
えみちゃんはツイーター外して、パワーウインドウのスイッチ類外して、ドアのモール外して、小物入れ外して、ネジ外して窓閉めて上に引っ張るだけ(ざっくり過ぎるかw)

もう何回も内張り剥がしたので慣れました。
一番最初に外した時にツメも何箇所か折れてるのでさらに脱着が容易に・・・(;谷)

いきなりだけど、50%ぐらい作業した画像がコレ。

青丸で囲んだのがスピーカーホール。ここにスピーカーが納まるワケですな。
アルミの制振シートを貼りました。意味はよくわからんですが、こうしろと説明書に書いてあったので(笑)
なんかスピーカーのビビリとかを防ぐとか防がないとか・・・?よ〜わからんわい。

んで次、赤の四角で囲んだのがスピーカーホールの後ろのドアの鉄板です。
スピーカーは前に音を出すモノですが、実は後ろからも音が漏れてて、その後ろから漏れた音がなにやら悪さをするみたいです。
というわけで、スピーカーの後ろに吸音ウレタンスポンジを貼っています。これでスピーカーは前からしか音が出ないようになったみたいです。

そんでスピーカー付けて内張り元に戻しておしまい。
切って余った制振シートは適当にドアに貼っておきました(笑)




あ、そうそう。最後にスピーカーと内張りが干渉しそうなところにウレタンテープを貼っておきます。
スピーカーにぐるりと一周貼ったら余ったので、内張りが振動しそうなところにもウレタンテープ貼っときました。もったいないのでww
とりあえずこんな感じ。
赤いボディのスピーカーがカッコいいだろ?これはアップガレージで買ってきた3000円ぐらいの激安スピーカーなんだぜ?
低音と高音はそこそこ鳴るけど真ん中の音がスッカスカでウンコ。もう赤いウンコスピーカーって感じ。
赤いウンコっつったらもう痔だ。キレ痔。

ま、とりあえず音が変わってるかどうか怪しいモンだが聞いてみるか・・・。

と、自分で作業した割りにあまり効果を期待していなかったばろんでした(笑)

ニコニコ動画でゲットしたお気に入りの実谷ななちゃんのルカルカナイトフィーバーを聞くばろん☆





おおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!


カワットル。
明らかに変わっているッ!
低音がビビらない。ある程度音量を上げていくとスピーカーが根を上げて「もう無理ッス。俺3000円ッス」とワガママを言い出す音量まで上げても余裕で鳴り出した。

「俺もうちょっと頑張ってみるッス」と言いたげだったのでラウドネス当てたままイコライザのBASSを+1。
しかしこれが彼の限界だったようでさらに+1上げるとまたも「俺3000円ッス」と言い出した。
というわけで低音の限界が上がりました。
高音もシッカリとした感じになって、mp3独特の高音のウニャウニャいうハイハットの音がさらにウニャウニャ鳴るようになりました。
これはスピーカーのせいでもなんでもなく音源の問題なので仕方ないです。でも音質が向上したのは確かです。デッキを替えないと解決しません。

気になっていた中音の落ち込みも多少改善されました。伴奏のギターやシンセの音も鮮明に聞こえるようになりました。


デッドニングってすげええぇぇ。


というわけですっかりオーディオいじりの楽しさを覚えたばろんはこれから暴挙に出るワケです。



カロッツェリアDHP-530
こやつをえみちゃんにぶち込みました♪
08年のモデルでそこそこのスペック。
何より魅力なのはUSBメモリがブッさせる事。しかもフロントにAUXが付いてるので携帯やらポータブルも再生してくれます。

買ってから気付いたこやつのスゴイところがありまして、それは何かというと・・・
mp3やらの圧縮音源に対して補正を行い、CDの音質に近い再現度で再生する機能であります!!

ヘッドユニット替えてルカルカナイトフィーバーを再生したのですが、さっきも触れてたmp3独特の高音のウニャウニャ音が消えました。マジで。
これにはビックリ。

音も全体的にさらにクリアになった。ヘッドユニットってこんなに大事だったのね・・・。
CD聞けるなら何でもイイと思ってたばろんの常識を覆すこのモデル。オススメです。
イコライザも細かく設定できるみたいなんでちょこちょこイジって遊んでます。

でも、デッキがよくてもスピーカーがねぇww
3000円ッスって言ってるもんね。

まぁその内おさらばッスね♪


デッドニングとデッキ交換。是非やってみてください。









トップページへ戻る